N4C-4(ナクシィ)のまったりGameLife

40半ばのオジサンの気ままなGame生活

Tikitaka

【Amazon】プライム感謝祭先行セールでレバーレスがいくつか値引きされていたのでまとめてみた

Amazonのプライム感謝祭セールが10/7(火)~10(金)に開催されますが、先行セールでレバーレスがいくつか値引きされていたので紹介します。 Haute42(COSMOX) C16 U16 X1 Mad Catz N.E.K.O T.E.3 Arcade Stick E.G.O.Arcade Stick Brook Fighter Starburst Wing…

【アケコン】Tikitakaがアケコンを開発中のようですね。

最近、DRMFTGやVARMILO(アミロ)やGRAPHTなどレバーレスを発売しているメーカーがアケコン(レバーコントローラー)を続々と販売し始めていますが、Tikitakaもアケコンを開発中のようで、先日Xで開発中とのポストをしていました。 \VSLABから新型アケコンが…

【レバーレス】VSLAB(Tikitaka)の新型スプリットレイアウトのN17SPに早速クリア天板モデルが出るそうです。

自分も先日購入したN17SPですが、ブラック天板モデルから1ヶ月遅れでクリア天板を装備したモデルが発売開始しましたね。 ✨VSNOVAスプリット版 クリアタイプが本日より販売開始!✨✅天板のカスタムアートが可能なバージョンですPDFを印刷するだけでお好きなデ…

【レバーレス】Tikitaka(VSLAB)のN17SPをKailh Choc V2系の静音タイプキースイッチに交換してみた。

家に届いてから約2週間程たったTikitaka(VSLAB)のN17SPですが、ボタン配置のみ変更した状態で使用を続けてみた感想を少しまとめたいと思います。 N17SPを約2週間使用した感想 ボタン配置 霞軸 感想まとめ キースイッチを霞軸→Kailh Choc V2系静音タイプに交…

【レバーレス】Tikitaka FTG Deluxe D16が在庫一掃セールをしています

Tikitakaの公式XがAmazonで「Tikitaka FTG Deluxe D16」を大幅値下げして販売しているそうです。 内容は ・Tikitaka FTG Deluxe D16(PC版) 20,399円 → 15,999円(22%OFF) ・Tikitaka FTG Deluxe D16(PS5版) 25,999円 → 18,999円(27%OFF) になっています…

【雑談】N17SPのキースイッチ交換記事用の写真が・・・。(ToT )

今日、N17SPのキースイッチ交換ネタを記事にまとめようと昨日色々写真撮ってたのに、カメラのフラッシュが有効になっていたようで、写真が変な感じに白飛びしたり、暗すぎたりしていて使い物にならなかった・・・。 結構気合い入れて写真準備していたのに全…

【レバーレス】VSLAB(Tikitaka)N17SPのボタン配置を変更してみた&設定方法解説

先日届いたVSLAB(Tikitaka)のN17SPですが、早速自分好みのボタン配置に設定を変更してみました。 今回は設定の手順と、自分が設定したボタン配置について紹介したいと思います。 設定準備 N17SPを「Web Config Mode」でパソコンに接続する。 ブラウザで「G…

【レビュー】VSLAB(Tikitaka)のN17SPのファーストインプレッション

土曜に届いたVSLAB(Tikitaka)のN17SPを今日一日使用してみたので、ファーストインプレッションをまとめたいと思います。 時間が無いので殴り書きのような感じでまとまっていなくてすいません。 【うちに届いたN17SP PS5版です】 【Tikitaka(VSLAB)のN17SP販…

【レバーレス】VSLAB(Tikitaka)のN17SPが届きました!!早速開封レビューします。

昨日、国内に入ったVSLAB(Tikitaka)のN17SPですが、予想を裏切る形で今日の夜届きました!! 早速開封レビューしたいと思います。 梱包 外箱 開封 付属品内容 霞軸 おまけ キースイッチソケットにKailh Choc V2用のソケットもある? Kailh Choc V2が反応する…

【雑談】N17SPがもうすぐ届きそうです!!

今週頭に発送連絡が届いたVSLABのN17SPですが、今日の夕方頃に日本に着いたようです。 VSLAB VSNOVA スプリット版 N17SPvslab.tikitaka.jp この感じだと、日曜辺りには届きそうなので待ち遠しいです・・・。 届いたら色々レビューしたいと思います。 ランキ…

【Amazin】プライムデー先行セールでレバーレスが安くなってます。

先ほどAmazonを覗いてみたら、プライムデー先行セールでレバーレスがいくつか安くなっていたので紹介します。 Haute42 C16 Haute42 V16 Haute42 U16 Mad Catz N.E.K.O Brook Windman FGC2 Guilekeys GK-21 Guilekeys GK-16 Guilekeys GF-16 TIKITAKA FTG T16…

【雑談】VSLAB(Tikitaka)のN17SPの発送連絡がついに来た!!

先日、当初の発送予定日から遅れていると書きましたが、昨日ついに発送通知のメールが届きました!!・・・が、到着まで5日ほどかかるとメール本文に書いてありガッカリ・・・。 Tikitaka公式ストアは、Amazonのストアよりも発送が遅い代わりに割引が大きい…

【雑談】VSLAB(Tikitaka)のN17SPがまだ届かない・・・。

先月発売が開始されたVSLAB(Tikitaka)の新スプリットレイアウトモデル「N17SP」ですが、販売直後に注文して6月30日発送予定との連絡があったので届くのを楽しみにしていました。 ✨VS NOVA スプリット版️が本日より販売開始!✨✅両手をゆったりと使えるスプリ…

【レバーレス】Tikitakaの新スプリットレイアウトモデル「N17SP」が早くもプレゼントキャンペーンやってますね

今月6/13に発売されたばかりのTikitaka製の新スプリットレイアウトモデル「N17SP」ですが、早速Tikitaka公式Xでプレゼントキャンペーンが実施されていますね。 /TIKITAKAレバーレスが当たる!\今回は、人気のスプリット配置レバーレスの進化型新製品VSNOVA…

【レバーレス】TIKITAKAのDeluxe D16のパンダ軸モデルが値下がりしているようです。

現在、AmazonのTIKITAKA公式ショップで、Kailhとのコラボキースイッチのパンダ軸(V1、V2)を搭載したモデルが値引きされているようで、1,5000円程で購入できるようです。 このモデルは霞軸搭載モデルも発売されているので、ひょっとするとパンダ軸→霞軸に切…

【レバーレス】TikitakaのVSNOVA新スプリットレイアウトモデル「N17SP」が発売開始しましたね!

個人的に注目していたTikitakaの新スプリットレイアウトモデル「N17SP」が日本公式サイトで発売開始しましたね。 ✨VS NOVA スプリット版️が本日より販売開始!✨✅両手をゆったりと使えるスプリット配置✅【霞軸】搭載動作点 0.5mm / 押下圧 35gf軽い押し心地&…

【レバーレス】今話題?のスプリットレイアウトタイプの新型発売予定がTikitakaから告知されましたね。

最近ぶいすぽのVTuberのポストで話題?になったスプリットレイアウトタイプのレバーレスですが、販売予定が告知されていたTikitakaの新型スプリットレイアウトレバーレス「N17SP」の販売予定がTikitaka公式Xで告知されましたね。 ✨新製品情報✨VSNOVAのスプ…

【レバーレス】TIKITAKAのVSNOVA N14ってAmazonでも買えるようになったんですね。それとスプリットレイアウトの新作が気になる。

以前記事でも紹介したTIKITAKAのサブブランド?VSLABから発売されている霞軸搭載のエントリーモデルの「VSNOVA N14」ですが、4/30からAmazonでも購入できるようになってたんですね・・・。 たまたまTIKITAKA公式Xの投稿でAmazonでの販売について書かれてるの…

【レバーレス】COSMOX(Haute42)やGuilekeysなどのPS5正式対応していない中華製レバーレスでEVO JAPANに参加する際の注意点

来週末の5/9~11でいよいよEVO JAPANが開催され、今年は6,000人以上の方がスト6部門に参加される大盛況ぶりですが、その中で中華製レバーレスを使用する予定の方もいるかと思いますが、いくつか注意する点があるので自分なりにまとめてみました。 今回EVO J…

【レバーレス】PUNK WORKSHOPのレバーレスが気になったので調べてみた&中華製レバーレスのおすすめ紹介

現在、スト6をGuilkeysのGK-21でプレイしているのですが、色々ボタン配置を試した結果今の配置に落ち着いたんですが、しばらく使っていて右手の手首の角度が気になってきてどうにかならないかなぁ・・・、と悩んでいます。 【今のボタン配置】この配置はボ…

【レバーレス】Tikitakaが東京メトロCUPの協賛を記念してレバーレスのプレゼントキャンペーンを行っていますね。

Tikitakaの公式Xで東京メトロCUPへの協賛を記念して霞軸搭載のレバーレスのプレゼントキャンペーンについてポストしていました。 #TMCUP への協賛を記念してフォローリポストキャンペーンを実施中!高速スイッチ霞軸搭載&高級ナイロンボタンを使用したレバー…

【レバーレス】Tikitakaから新しいキースイッチを搭載した低価格レバーレス「VS NOVA」が発売されるそうです【プレゼント情報追加】

今日、Tikitakaの公式Xのポストで新しいキースイッチを搭載した1万円を切る(PC版)低価格モデル「VS NOVA」が2025/2/8に発売されるそうです。 \新製品情報/新キースイッチ「霞軸」を搭載したレバーレスコントローラーVS NOVAの発売が決定しました!■霞軸…

【レバーレス】Tikitakaのレバーレスプレゼントキャンペーン第2弾がきましたね

レバーレスを販売しているTikitakaが現在Xで「TIKITAKA Plusシリーズ アルミパネル版 M16」のプレゼントキャンペーンを実施しています。 /TIKITAKAレバーレスが当たる!\今回は、アルミパネル版レバーレス(紫・黒)を1名様ずつ計2名様にプレゼント!✨応募方…

【レバーレス】Tikitaka日本公式ショップオープン記念でレバーレスのプレゼントキャンペーンやってます

スプリットレイアウト(中央のスペースが広い)のレバーレスなどを出しているTikitakaさんが日本公式ショップをオープンしたと公式Xでポストされていました。vslab.tikitaka.jp また、オープン記念で「Tikitaka Dシリーズ デラックス版 D16」を2名にプレゼン…