以前記事でも紹介したTIKITAKAのサブブランド?VSLABから発売されている霞軸搭載のエントリーモデルの「VSNOVA N14」ですが、4/30からAmazonでも購入できるようになってたんですね・・・。
たまたまTIKITAKA公式Xの投稿でAmazonでの販売について書かれてるのに気が付いて確認したら以前にポストされてたんですね・・・。
どうもTIKITAKA公式ストアとAmazonで販売価格を変えているようで、それぞれのストアで特色を付けているそうです。
TIKITAKA公式:発送に時間がかかるがAmazonより低価格で販売。
PC版 定価 13,800円 → 9,800円
PS5版 定価 18,980円 → 14,980円
※販売ページ
VSLAB Nシリーズ VSNOVA N14 vslab.tikitaka.jp
Amazon:公式より割高だが発送が早い。
※Amazonの販売元名はサブブランドの「VSLAB」になっています。
PC版 定価 13,800円 → 11,980円
PS5版 定価 18,980円 → 16,980円
Amazon販売のポストを探している時に気が付いたんですが、VSNOVAのスプリットレイアウト版が6月に発売予定だったんですね。
✨新製品情報✨
— TikitakaJP (@tikitakajp) 2025年5月10日
VSNOVAスプリットタイプが登場予定!
大好評の低ストロークスイッチ霞軸をもちろん搭載🎮
TIKITAKA製品の中でも人気のスプリットタイプを
親指で扱うボタンを増やし、さらに使いやすく考えられたボタン配置にしました‼️
📅来月発売予定 — 続報をお楽しみに! pic.twitter.com/x9WKOG3zgr
サンプル画像を見ると、17個のボタンが配置されているんですが、右手親指位置に2つのボタンが配置されていて自分が理想とする配置に近い感じじゃないですか!?
これ、かなり気になりますね・・・。
それとエリート版と言うモデルについてもポストされていて、こちらのスプリットレイアウトも気になる・・・。
エリート版カスタマイズの初回生産分が完成しました!✨
— TikitakaJP (@tikitakajp) 2025年5月18日
皆さん、それぞれとても個性的なレイアウトで仕上がっています🛠️
その一部をご紹介いたします🎥 pic.twitter.com/MRYRilOaQu
ここに来て急に自分の中でTIKITAKAの注目度が上がってきたので、来月のVSNOVAのスプリットレイアウト版注目したいと思います。
値段によっては手を出してしまうかも・・・。