N4C-4(ナクシィ)のまったりGameLife

40半ばのオジサンの気ままなGame生活

レバーレスコントローラー

【レバーレス】PUNK WORKSHOPの新型レバーレス「PWD R14」が発表されましたね

今日、SFL Divison Sの第6節が開催されましたが、試合の間に行われるスポンサー商品のCMコーナーで、PUNK WORKSHOPの新型ボタンを装着した新型レバーレス「PWS R14」が本日10/21(火)22時から予約が開始されると発表されましたね。 【PWS R14 登場】PUNK WOR…

【レバーレス】レバーレスに使える100均アイテムを紹介

最近、記事を書くのが動画の紹介ばかりになっていたので、久々にレバーレスに関する記事を書こうとネタを色々考えていたんですが、自分がレバーレス用に100均で購入して利用しているアイテムを紹介したいと思います。 100均も色々見てみるとレバーレスに使え…

【レバーレス】Guilekeys GK-21に久々のファームウェアアップデートが公開されていますね

何気なく数ヶ月ぶりにGuilekeysのホームページを見に行ってみたら、先月(2025/9)GK-21のファームウェアのアップデートが公開されていました。 修正内容は以下の通りです。 Guilekeys レバーレス アケコン GK-21【2025改良型×コスパ】レバーレスコントローラ…

【雑談】C.ヴァイパーをプレイしてみましたが・・・・。

10/15のアップデートでC.ヴァイパーが実装されたので、早速プレイしてみたんですが難しい・・・。 コンボ練習をやってみても、ハイジャンプキャンセルが全然上手く出来ないんですが、レバーレスでどうやって入力すれば良いのかさっぱり分からない・・・。 誰…

【レバーレス】Haute42の高級モデル「M-Ultra」の新バージョン「Gen2」が発売されましたね。

先ほどXのポストを見たら、Haute42の公式Xで購入モデルの「M-Ultra」にトーナメントロック機能や、ケーブルの抜け防止機構の追加、Shadow Hunting搭載と機能強化された新バージョン「Gen2」が発表されていました。 M-ULTRA GEN2、発売開始✨新たにケーブルセ…

【Amazon】プライム感謝祭先行セールでレバーレスがいくつか値引きされていたのでまとめてみた

Amazonのプライム感謝祭セールが10/7(火)~10(金)に開催されますが、先行セールでレバーレスがいくつか値引きされていたので紹介します。 Haute42(COSMOX) C16 U16 X1 Mad Catz N.E.K.O T.E.3 Arcade Stick E.G.O.Arcade Stick Brook Fighter Starburst Wing…

【雑談】PUNKWORKSHOPの機器提供が凄いですね・・・。

今日、Xを見ていたらスト6若手注目の双子さん達に、PUNKWORKSHOPがアケコンを提供したそうです。 PUNKWORKSHOP(@punkworkshop_jp)様よりアケコン(Brook PS5対応 PWS FS-24)を頂きました!!今まではレバー+6ボタンでやってましたが増設ボタンがあるので上…

【レバーレス】MadCatzのレバーレス「N.E.K.O」がTGS2025出展記念セール(2025/9/28(日)まで)やってますね。

EVO JAPAN2025の会場でお披露目され、発売となったMadCatzのレバーレス「N.E.K.O」がMadCatz公式ストアで現在セールが開催されています。 【TGS2025出展記念セールのお知らせ】本日よりTGS2025終了となる9月28日(日)までの期間、レバーレスコントローラー…

【レバーレス】AmazonでHaute42(COSMOX)の新型レバーレスC16、C16-Sが値引きされてますね【2025/9/19 U16情報追加】

さっきAmazonを覗いていたら、Haute42(COSMOX)の新型のC16、C16-Sがタイムセールで値引きされていました。(2025/9/16 23時現在) タイムセールなので覗いたタイミングで価格が変動している可能性がありますが、結構定期的にセールやっているようなので紹介し…

【レバーレス】Haute42(COSMOX)のショートストロークスイッチ「ShadowHunting」の互換品を見つけたのでレビュー

最近、すっかりスト6のプロシーンやSFLネタばかりになって、レバーレス関連の記事があまりかけていなかったんですが、久々に良いネタを仕入れたのでまとめたいと思います。 切っ掛けは、自作キーボードやパーツの販売を手掛ける遊舎工房さんのページを久々…

【レバーレス】Amazonでレバーレスとコンバーターが安くなってました

今日、Amazonの商品チェックしていたところ、お勧めのレバーレスがタイムセールで安くなっていたので紹介します。 購入を検討されているのであれば良いタイミングだと思います。 Haute42(COSMOX) C16 Mad Catz N.E.K.O Guilekeys GK-21 Brook Wingman FGC VX…

【レバーレス】Haute42(COSMOX)初のスプリットレイアウト「C16-S」がAmazonで買えるようになってます。

先日発表されたHaute42(COSMOX)の最新レバーレス「C16」のスプリットレイアウト版である「C16-S」ですが、AmazonのHaute42公式ショップである「ONEED」で購入できるようになっています。 (公式ショップをかたる某ショップでは既に購入出来るようになってい…

【レバーレス】HORIのレバーレス「NOLVA」のスト6コラボモデルの受付期限は9/1(月)まで

HORIから発売されたレバーレスの「NOLVA」のスト6コラボモデルですが、購入申し込みの期限が来週9/1(月)に迫っています。 【限定受注生産】SF6モデルNOLVAがAmazon、楽天市場でも注文受付開始いたしました!受付期間は「9/1(月)まで」となりますので、気に…

【レバーレス】Haute42(COSMOX)からC16のスプリットレイアウト版が発表されましたね

本日、突如Haute42(COSMOX)の公式XでC16のスプリットレイアウト版の「C16-S」が発表されましたね。 C16-S 新登場!左右に新設されたカプセル型ボタンと特殊レイアウトにより、快適なプレイスタイルを実現します。 アリエクスプレス:https://t.co/7QxJQMj7g7…

【レバーレス】AmazonでHaute42とGuileKeysのレバーレスが安くなってます

お盆期間中に入ってお休みの人も多いと思いますが、Amazonをチェックしていたら、Haute42とGuilekeysのレバーレスで値下がりしていたので紹介したいと思います。 Haute42はAmazon公式ショップが2店舗(ONEED、SIXSIR)あるのですが、製品によっては片方のシ…

【Amazon】レバーレスで使用出来るPS5用コンバーターの最新版が安くなってますね。

中華製レバーレスなどをPS5で使用する際に必要なコンバーター「Wingman FGC」シリーズですが、その最新版の「Wingman FGC VX」がAmazonで-20%OFFで販売中ですね。 定価:9,980円 → 7,984円(-20%)税込み Brook Wingman FGC VX PS5/PS4/PC対応 コンバーター …

【レバーレス】AmazonでKailh Choc V2静音スイッチ「Deep See」が安くなってました。

自分も以前購入したKailh Choc V2静音スイッチ「Deep See」のホワイトモデル(リニアタイプ)とブラウンモデル(タクタイルタイプ)が10個/1,097円とかなり値引きされて販売されていました。 自分が購入した時よりも600円位安くなっているので、静音タイプの…

【レバーレス】VSLAB(Tikitaka)の新型スプリットレイアウトのN17SPに早速クリア天板モデルが出るそうです。

自分も先日購入したN17SPですが、ブラック天板モデルから1ヶ月遅れでクリア天板を装備したモデルが発売開始しましたね。 ✨VSNOVAスプリット版 クリアタイプが本日より販売開始!✨✅天板のカスタムアートが可能なバージョンですPDFを印刷するだけでお好きなデ…

【レバーレス】JumpHackシリーズを出している碧井工房さんが組み立てキットのプレゼントキャンペーンを実施されています。【応募期限 8/3 23:59】

Nyanpi選手が使用されているレバーレスコントローラーを作成されている碧井工房( https://store.jumphack.jp/)が、現在Xで組み立てキット「JumpHack 08-3rd-XL」のプレゼントキャンペーンを実施されています。 ※応募期限:8/3 23:59 スト6向けレバーレスコ…

【レバーレス】Tikitaka(VSLAB)のN17SPをKailh Choc V2系の静音タイプキースイッチに交換してみた。

家に届いてから約2週間程たったTikitaka(VSLAB)のN17SPですが、ボタン配置のみ変更した状態で使用を続けてみた感想を少しまとめたいと思います。 N17SPを約2週間使用した感想 ボタン配置 霞軸 感想まとめ キースイッチを霞軸→Kailh Choc V2系静音タイプに交…

【レバーレス】Tikitaka FTG Deluxe D16が在庫一掃セールをしています

Tikitakaの公式XがAmazonで「Tikitaka FTG Deluxe D16」を大幅値下げして販売しているそうです。 内容は ・Tikitaka FTG Deluxe D16(PC版) 20,399円 → 15,999円(22%OFF) ・Tikitaka FTG Deluxe D16(PS5版) 25,999円 → 18,999円(27%OFF) になっています…

【雑談】最近、下の子がスト6にハマってきた

1ヶ月程前、LEGENDUS頂を家のテレビで見ていたところ、下の子が「スト6」やってみた!!」と言い始めたので、自分が休みの週末に一緒に遊ぶようになりました。 元々スマブラはやっていたので、モダンを進めたんですが「難しい方が面白そう!!」と言って、…

【雑談】N17SPのキースイッチ交換記事用の写真が・・・。(ToT )

今日、N17SPのキースイッチ交換ネタを記事にまとめようと昨日色々写真撮ってたのに、カメラのフラッシュが有効になっていたようで、写真が変な感じに白飛びしたり、暗すぎたりしていて使い物にならなかった・・・。 結構気合い入れて写真準備していたのに全…

【レバーレス】VSLAB(Tikitaka)N17SPのボタン配置を変更してみた&設定方法解説

先日届いたVSLAB(Tikitaka)のN17SPですが、早速自分好みのボタン配置に設定を変更してみました。 今回は設定の手順と、自分が設定したボタン配置について紹介したいと思います。 設定準備 N17SPを「Web Config Mode」でパソコンに接続する。 ブラウザで「G…

【レビュー】VSLAB(Tikitaka)のN17SPのファーストインプレッション

土曜に届いたVSLAB(Tikitaka)のN17SPを今日一日使用してみたので、ファーストインプレッションをまとめたいと思います。 時間が無いので殴り書きのような感じでまとまっていなくてすいません。 【うちに届いたN17SP PS5版です】 【Tikitaka(VSLAB)のN17SP販…

【レバーレス】VSLAB(Tikitaka)のN17SPが届きました!!早速開封レビューします。

昨日、国内に入ったVSLAB(Tikitaka)のN17SPですが、予想を裏切る形で今日の夜届きました!! 早速開封レビューしたいと思います。 梱包 外箱 開封 付属品内容 霞軸 おまけ キースイッチソケットにKailh Choc V2用のソケットもある? Kailh Choc V2が反応する…

【雑談】N17SPがもうすぐ届きそうです!!

今週頭に発送連絡が届いたVSLABのN17SPですが、今日の夕方頃に日本に着いたようです。 VSLAB VSNOVA スプリット版 N17SPvslab.tikitaka.jp この感じだと、日曜辺りには届きそうなので待ち遠しいです・・・。 届いたら色々レビューしたいと思います。 ランキ…

【Amazin】プライムデー先行セールでレバーレスが安くなってます。

先ほどAmazonを覗いてみたら、プライムデー先行セールでレバーレスがいくつか安くなっていたので紹介します。 Haute42 C16 Haute42 V16 Haute42 U16 Mad Catz N.E.K.O Brook Windman FGC2 Guilekeys GK-21 Guilekeys GK-16 Guilekeys GF-16 TIKITAKA FTG T16…

【雑談】VSLAB(Tikitaka)のN17SPの発送連絡がついに来た!!

先日、当初の発送予定日から遅れていると書きましたが、昨日ついに発送通知のメールが届きました!!・・・が、到着まで5日ほどかかるとメール本文に書いてありガッカリ・・・。 Tikitaka公式ストアは、Amazonのストアよりも発送が遅い代わりに割引が大きい…

【雑談】VSLAB(Tikitaka)のN17SPがまだ届かない・・・。

先月発売が開始されたVSLAB(Tikitaka)の新スプリットレイアウトモデル「N17SP」ですが、販売直後に注文して6月30日発送予定との連絡があったので届くのを楽しみにしていました。 ✨VS NOVA スプリット版️が本日より販売開始!✨✅両手をゆったりと使えるスプリ…