コミックノイズ
最近、すっかりスト6のプロシーンやSFLネタばかりになって、レバーレス関連の記事があまりかけていなかったんですが、久々に良いネタを仕入れたのでまとめたいと思います。 切っ掛けは、自作キーボードやパーツの販売を手掛ける遊舎工房さんのページを久々…
先日記事にも書いた、コミックノイズが発売を開始したロープロファイルキースイッチ「Kailh FALCO Mini」が届いたので、ほぼ同じ仕様のShadow Huntingとの比較と使用してみたのでレビューしたいと思います。 【先日書いた記事は以下になります。何故か画像が…
昨日Xを見ていたらレバーレスコントローラーの部品等を取り扱うコミックノイズさんが新しくショートストロークキースイッチ「Kailh FALCO Mini」の取り扱いを開始するとポストしていました。 お待たせしました!Falco Miniが無事に到着しました。今夜は徹夜…
COSMOX(Haute42)やGuilekeysなどの中華製レバーレスで多く採用されているキースイッチ「Kailh Choc V2」ですが、静音タイプの物はAmazonでは中々見かけないのですが、先日販売しているのを見かけたので試しに購入してみました。 その名も「Kailh Deep Sea(…
先日、静音化とショートストローク化を行ったCOSMOX製のKailh Choc V2互換キースイッチ「Shadow Hunting」ですが、使用したOリングの素材の違いで静音化の効果がどれ位違うのか試してみたくなり、新たにシリコン製のOリングを購入して比較してみました。 ※前…
先日購入したCOSMOX製のキースイッチ「Shadow Hunting」ですが、クリック音が大きいためお蔵入りしているのですが、静音化の改造をして使用できないか?と思い立って、手持ちの他の静音キースイッチを参考にしようと思い分解してみました。 キースイッチの分…
昨日、開封レビューを書いたコミックノイズとKailhのコラボキースイッチ「 SAIYA Silentロープロファイル軸」をGuilekeys GK-21に取り付けてスト6をプレイしてみたので、感想を書きたいと思います。 n4c4.hatenablog.jp ストローク クリック感 クリック音 …
包装 梱包状態 外観 軸の長さ 押下圧 その他 自作レバーレス用のパーツや、キースイッチなどを取り扱っているコミックノイズのショップを見ていたところ、コミックノイズとKailhがコラボした静音型キースイッチ「 SAIYA Silentロープロファイル軸」というの…