今Steamで話題のアーマードコアライクなロボットアクション型シューティングゲーム「Mecha BREAK」のオープンβが2/23から開始されていますが、自分もUM760Slimで参加してみました。
使用しているPCのスペックは以下の過去記事を見てください。
ゲームを起動した際に自動的に画質設定等を行ってくれるのですが、UM760Slimでは以下の警告が表示されました。
画質の設定とは自動で以下の内容になりましたが、この内容でも特に問題無くプレイ出来たのですが、警告された部分がどの辺だったのかイマイチ実感出来ませんでした・・・。
毎回ゲーム開始時にこの警告が表示されるはちょっとウザいので、消せるようにしてほしいですね。
ゲームの方は、6VS6のチーム戦と3機で協力してアイテムを回収、帰還するミッションの2つがプレイ出来るようで、ランクが上がるとエース戦なるものに参加出来るようです。
ゲーム内容はアーマードコアっぽくて、使用できる機体は軽量級~重量級に分かれ、攻撃型、支援型、狙撃型、格闘型とバリエーションに分かれた物が予め用意されていて、その中から自分の使いたい機体を選ぶ感じで、自分のツボにハマる内容で思わずスト6を忘れてプレイしてしまいます・・・。
アーマードコアほどの機体自由度は無いですが、デザインもカッコいいので不満は無いかと。
アーマードコア系のロボット物が好きな方は、この機会にオープンβに参加されてみてはいかがでしょうか?
比較的低スペックでも快適にプレイできると思います。